厳密には、ケーブルの修理、ですね。
普段、外来で使ってるキーボードが、時々認識されなくなるのですが、どうもキーボードのケーブルの位置で変わるようです。...これは、内部の断線ですな、きっと。
FILCO様に問い合わせたところ、古すぎて部品無いわごめんね、というお返事をいただいたので、自己責任で修理します。
まずは分解。
キーボード(以下略K/B)裏の三ヶ所のネジを外し、K/B前方にある嵌合を、車の内装剥がし等を利用して外し、筐体から基盤を出します。
赤丸の部分のケーブルが動くと、認識できなくなる等の症状が出ますので、この部分を切除します。固定部品に既にナイフで割を入れたあとですんません。