外来を山ほどやったら、それで終了しました。月曜と金曜は、通しで外来の日なので、しんどいですわ。

緊急手術か...!と思った症例は、骨挫傷でもなんでもない打撲だけでしたので、がっくりです。

週末から次週頭は、ちょっとまた連休ですし、来週も頑張らねば。

今日のうちに手術します。

特に全身状態に問題がないなら、本日生じた骨折に対して本日に手術をしておけば、明日から歩行訓練が開始できますので、早期退院が見込めますからね。

特に年末に向けて、頑張って回していかねばならないでしょうね。頑張ります。まる。

そして、今日も帰る間際に、子供さんの上腕骨骨折が来られましたが、こちらも転位がないので保存的に経過観察でokでしょう。無難に終了して良かったです。まる。

困ってます。

...ま、相変わらず人数あたりの稼ぎで言ったら、整形外科ブッチギリです本当にありがとうございました、ですけどね。

取り敢えず本日はちょっとだけお休みなのです。

そうそう、17時前に鎖骨遠位部骨折が来ましたが、転位はないので保存療法一択でした。しゃーない。

先週来られた陳旧性の大腿骨頸部骨折の人工骨頭置換術です。当直明けでセメントを使いますが、手早くさっと終わらせておきましょう。今週もまだ始まったばかりなので、気合を入れねば...。

本日は七年物の鎖骨の抜釘もありましたが、こちらはワイヤの抜去だけですので、ま、そんなもんかなということで。

16時まで通しで外来。そして当直へ。なんだかね^^;

午後からは裏で手術をしてくれてたのですが、こちらは先週末に来た頸部骨折で、人工骨頭を挿れてましたね。

退院した分だけ入院もあったし、順調な滑り出し...なのか...?

ちょっとダラダラしすぎましたかね。洗車して終了しました。

明日からまた頑張ろう...。

土曜に出稼ぎが続いてましたので、ちょっと手持ち無沙汰です。ま、そんな日もあっていいよね。多分。

月曜に来た橈骨遠位部骨折のORIFと、予定手術の抜釘で、今週もお疲れ様でした。

なお、手術は、人手不足のため部下が一人で行い、ワタクシは一人で外来を回してました。

午後2時に外来終了しましたが、大波が立たずに良かったです。まぁ、夕方に連結釘はぶっ刺さった人が来たときは、ちょっと泣きそうでしたが^^;

また来週も頑張りましょう...。

今日も外来でしたが、先行して手術を開始した上腕骨通顆骨折の手術もやってました。ダブルプレート固定でしっかり固定できましたので、リハビリはどんどん行って問題ないでしょう。

今週もあと一日、頑張りましょう。

頸部骨折に対して人工骨頭置換術ですが、Garden分類で言うと、stage2~3くらいなんですよね。ただ、年齢が70代後半なので、一期的に人工骨頭にしました。骨接合で壊死とかしたら、次はTHAですので、我慢する必要もなかろうと。

手術自体は問題なかったので、明日から歩く練習、頑張りましょうね。