Orthopedicsの最近の記事

お察し。

手術は予定通り、転子部骨折に対するORIFを普通に行って終了してます。

でも外来で、またもや頸部骨折とその他有象無象で時間がかかったので、お昼ごはんを今から食べます...。

あと、夜に来た昨日からの頚部痛は、明らかにPでした。本当にありがとうございました。

明日は朝から外来、昼からTKAです。頑張ろう。

転子部骨折と抜釘

昨日来られた大腿骨転子部骨折を、今日午前中に手術しちゃうというありがたい体制には感謝ですね。

明日から歩行訓練、頑張りましょう!

今日は帰りに警察署によって、調書作成です。当て逃げトラック許すまじですが、見つからんやろなぁ...。

人工骨頭と抜釘

昨日来られた大腿骨頸部骨折→人工骨頭置換術と、腓骨遠位部骨折の鋼線抜去の二件が入ってました。

もちろん問題なくこなして終了です。

今週もお疲れ様でした。

転子部骨折が二件

久々ですなぁ。ともにいわゆる安定型で、整復して髄内釘を入れるだけの手術で終了してます。

明日も抜釘はともかく、人工骨頭も入ったので、盛況で何よりです。

人工膝関節と腓骨の手術

右大腿骨顆部壊死→TKA

右腓骨遠位部骨折→ORIF

どっちも順当にサクッと終了です。ま、普通の手術ですのでヨユーヨユー。

上腕骨近位骨幹部骨折 → ORIF/髄内釘

DIP関節粘液嚢腫 → 切開滑膜切除

ばね指 → 腱鞘切開

膝蓋骨骨折 → ORIF/プレート固定

...麻酔科のせいで自家麻酔でしたが、手術はさっと行って、夕方からは大学へ診療部長会議に出席しました。翌年度の人員配置を決める会議ですので、超重要です。

可能なら、常勤をもう一人増やしてほしいところですが...さてどうなることやら。

あと、大学側から病院へ、麻酔科の人員を増やすように圧力をかけてもらいましょうか。骨折の手術をしない整形外科医と同様、できる時間があるのに枠が~緊急の待機しないと~とか言って麻酔をかけようとしない麻酔科医は要らないんですよ。ケッ。

今日も人工骨頭

続きますねぇ...しかも陳旧性の頸部骨折が...。実は本日二件目の人工骨頭は新鮮例ですけどね。

手術があるのはいいのですが、ここのところ頸部骨折ばっかりです。このまま転子部骨折が来ないと、ガンマネイルの据え置きが引き上げられちゃう...。次の大腿骨近位部骨折は、普通の転子部骨折でお願いします!

なお、頸部骨折は二件とも、普通に人工骨頭置換で終了しました。そんだけ。

鎖骨骨折と大腿骨頸部骨折

鎖骨→プレート固定

大腿骨頸部→人工骨頭

はい、いつもの感じですね。本当はもう一件くらい手術しないといけないんですが、諸事情でこれだけです。

当直明けでしたが疲れましたね。明日も頑張りましょう...。

橈骨遠位部骨折と鎖骨の術後

それぞれORIFと抜釘です。普通に手術して終了してますので、あっさりで良かった良かった。

今週も波乱に満ちた一週間でした。あと一日、頑張りましょう。

包丁で切った指の神経を縫う手術でしたが、外来対応等で見学に行けずでした。まぁ30分ちょいで終了してますので、しゃーないですな。その後で昨日来られた頸部骨折→人工骨頭をやって本日も終了です。お疲れ様でした。

ただし、ワタクシは当直なので、お仕事は明日まで続きます。またの。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちOrthopedicsカテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。