週4で外来です。手術はちょっとお預けです。お休みされてる先生が戻ったときのために、しっかりと外来を維持します。
...が、ちょっと診療所的な治療は、減らしていきましょうかね...。
週4で外来です。手術はちょっとお預けです。お休みされてる先生が戻ったときのために、しっかりと外来を維持します。
...が、ちょっと診療所的な治療は、減らしていきましょうかね...。
ホンマかいな。コメ不足や言うとんのに、水不足も来るんか...?日本、滅びてしまうん...?
...できたら現行の中国に吸収合併は避けてもらったほうが良さそうですけどね、どうなることやら。
頑張ってきましたが、後半はサビ出勤ですので、お察し。まぁ患者さんのためですから、頑張れます。
今日明日は、取り敢えず休みます...。
週四回、外来です。お休みされてる大先生が、早くお元気になって戻ってこられることをお祈りしましょう。
...外来漬けはいやだお...。
今日くらい休憩させてくれ...。明日からほぼ毎日外来やし、金曜はTHAの執刀があるんやで。
来週になったら毎日外来になるし、しんどいのが確定やなぁ;_;
病院と診療所の関係改善とか、成し遂げると大きそうですが、ワイの器はそんなにでかいもんやあらへんのやで...。ちょっとお互いに譲り合って、同じ医療圏で生きていくんやで、位が精一杯です。
久々に講演会でしゃべるの、緊張してワロタ。ま、何とか問題なくこなせてよかったです。まる。
外来は凪。どうしようもないですね。
まぁ、今週末は講演会参加なので、手間が少ないのはありがたいですけどね。
どうもこうも、救急要請がないので、仕事になりませんね。まぇええけど。給料泥棒の誹りを受けて生きることは耐えられますが、給料が上がらないことには、生活ができませんし...さてどうしたものか...。
午前中は病棟をざっと回り、外来で緊急性のある人が入院していないことを確認した後、半日で職場から消えました。
ま、帰ってから家の用事をやってると、あっという間に夕方なんですけどね。
年休はあと36日分残ってますが、半年で使い切ることは、まず不可能ですよね~...。
毎月一週間、連続で休めるやないか!
当直と言いつつ、ずっと働かされてるんですけどね。夜勤と違って、休憩しても良いどころか、休憩の合間に働いてね、というのが当直なのですが、仕事してる時間のほうが長いようなするのは、気の所為なんだろうなきっと。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
というわけで、明日は半ドンで帰ります。年休も37日分以上余ってることだし、ね。