ホンマかいな。コメ不足や言うとんのに、水不足も来るんか...?日本、滅びてしまうん...?
...できたら現行の中国に吸収合併は避けてもらったほうが良さそうですけどね、どうなることやら。
ホンマかいな。コメ不足や言うとんのに、水不足も来るんか...?日本、滅びてしまうん...?
...できたら現行の中国に吸収合併は避けてもらったほうが良さそうですけどね、どうなることやら。
頑張ってきましたが、後半はサビ出勤ですので、お察し。まぁ患者さんのためですから、頑張れます。
今日明日は、取り敢えず休みます...。
いわゆるTHAです。今年の前半を締めくくる人工関節手術になりましたが、術中出血も多く、大変な手術でした。休薬期間をガッツリ設けたのに、抗凝固療法怖い...。
来週以降もTKAは入ってますので、まだだまだ終わらんよ状態で頑張りますが、ちょっと疲れました。しばらく股関節はやりたくないかな...。
取り敢えず、明日はサビ出勤も頑張ります。患者さんのためですからね。
本日は、久々に年齢が三桁です。受傷直前まで独居されていたとのことで、歩行能の再獲得は必須ですので、手術となりました。あとはリハビリですが、どこまで回復するか...。頑張っていただきたいものです。
かなり骨粗鬆症のひどい、寝たきりの方の、おそらくは介護による外力によって生じた骨折です。証拠がないので何とも言えないですが、虐待等ではなく、単に力がかかって勝手に折れた、という状況です。
逆行性の髄内釘手術を行って固定しましたが、もともと歩いていない方なので、これでも仕方ないね...という感じですね。
外傷の手術としては微妙ですが、許してつかぁさい...。
同一人物の二箇所の骨折を同時に手術しました。人手が足らないので、非常勤の先生を午前中にお呼び立てしてしまいましたが、早く手術が始められて皆満足、だったとのことです。
...外来漬けはいやだお...。
週四回、外来です。お休みされてる大先生が、早くお元気になって戻ってこられることをお祈りしましょう。
...外来漬けはいやだお...。
今日くらい休憩させてくれ...。明日からほぼ毎日外来やし、金曜はTHAの執刀があるんやで。
来週になったら毎日外来になるし、しんどいのが確定やなぁ;_;
病院と診療所の関係改善とか、成し遂げると大きそうですが、ワイの器はそんなにでかいもんやあらへんのやで...。ちょっとお互いに譲り合って、同じ医療圏で生きていくんやで、位が精一杯です。
久々に講演会でしゃべるの、緊張してワロタ。ま、何とか問題なくこなせてよかったです。まる。
今週から続けて人工関節シリーズが入っています。が、人手も不足してるので、とても困っております...。
来週以降、人手不足のまま、手術と外来を並行して回さねばならないので、ちょっとだけ頑張ります。
外来は凪。どうしようもないですね。
まぁ、今週末は講演会参加なので、手間が少ないのはありがたいですけどね。
どうもこうも、救急要請がないので、仕事になりませんね。まぇええけど。給料泥棒の誹りを受けて生きることは耐えられますが、給料が上がらないことには、生活ができませんし...さてどうしたものか...。
午前中は病棟をざっと回り、外来で緊急性のある人が入院していないことを確認した後、半日で職場から消えました。
ま、帰ってから家の用事をやってると、あっという間に夕方なんですけどね。
年休はあと36日分残ってますが、半年で使い切ることは、まず不可能ですよね~...。
毎月一週間、連続で休めるやないか!
当直と言いつつ、ずっと働かされてるんですけどね。夜勤と違って、休憩しても良いどころか、休憩の合間に働いてね、というのが当直なのですが、仕事してる時間のほうが長いようなするのは、気の所為なんだろうなきっと。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
というわけで、明日は半ドンで帰ります。年休も37日分以上余ってることだし、ね。
ま、嵐なんてない方がいいんですけどね。明日は当直、ベタ凪であることを祈りましょう祈りましょう...。
旧ボスの体調もちょっと心配ですし、いろんなことが心配事として立ちはだかりますなぁ。
...三億円(非課税)ほど、空から落ちてこないかしら...。
週明けからまた忙しくなりますよ。
月曜は当直、来週土曜日は講演会で喋らないといけませんので、ぼちぼち頑張ります。
取り敢えずスプラでもやって寝ますノシ
記事が消えてますねぇ...。
今日はおチビの誕生日でしたが、早く帰ってケーキでも焼くかなと思ってたら、夕方に会議があるのを忘れてました。どうでもいい会議なので、記憶に残っていなかったようです。
仕方がないので、職場近くのパティスリーでケーキをいくつか買って帰りましたが、勘弁してくださいまし。
とりあえず、数学頑張れ中学生!
おかしいな、記事を書いたはずなのに消えてる...。理由がわからん。
ま、(表面的には)何もなかったので、良しではありますが。
今年の後半から、めっちゃ忙しくなりそう...。
昨日来られた大腿骨頸部骨折Garden分類stabe3の人工骨頭置換術です。
時間外を捌きながら、手術のお手伝いをして、特に問題なく終了してます。持つべきは優秀な部下ですな。楽させてもらってます。ありがとう。
朝から局所麻酔でピンニングして終了。そんだけ。なんだかなぁ...。
ま、夕方に大腿骨頸部骨折が来たので、明日の手術も入りましたし、しばらくは文句言われずに済むかな。多分。
また来た月曜。しゃーない。でも外傷はほぼ来ず、明日に骨性槌指の手術が入ったのみ。
もはや給料泥棒待ったなし。
とはいえ、外傷が減ってるのは、ワイらの責任ではないんだよなぁ...。
というわけで、今日も今日とて、特に何もすること無く経過しました。働きにいけよという声はガン無視です。本業に差し障りがありそうなのですが、やる気がとにかく起きません。色々絶望しすぎだわ...。しんどい;_;
午前中の仕事が終わってからすぐに、おばあちゃんとこに行ってブツの受け取りをして、帰宅しました。疲れました。
明日はちょっとゆっくりするかな。
...日曜はほぼ毎回ダラダラしてるんですけどね...。
結局、昨夜はスライサーで指を切った人と、小児肘内障が来ただけで、何とかおさまっててありがたい限りでした。
本日の手術ですが、大腿骨の顆部壊死に対して、人工膝関節置換術を行いました。特に問題なく手術を終えられましたので、もはやこれまで、年休をいただき早々に退散いたしました。
その帰りに話題のSwitch2を買ってきました。見せてもらおうか任天堂の新型機の性能とやらを。
午前中は外来なので、他のスタッフの手術でした。結構粉砕の強い骨折でしたが、しっかりと整復・固定できておりました。
さて、本日は当直ですが、明日は朝からTKAなので、今夜は何も起きない&来ないように、祈っておきます...。
右大腿骨頸部骨折→人工骨頭置換術、でした。まぁ普通ですね。
ただ、途中で小転子周囲に亀裂が入って、セメント固定に変更したりして、存外時間がかかりました。
明日は当直ですが、金曜にTKAが入ってるので、外傷は遠慮いただきたいですね。みんな怪我なくご安全に。
ただしバラバラに近いので、今回はプレート固定です。かなり難しかったですが、何とか形になってよかった良かった。
あとはしっかりと骨癒合してくれればよいのですが、いろんな合併症が気になります。大丈夫かな...。
明日も人工骨頭がありますので、頑張りましょうかね。
外来はそこそこ、骨折は結構来たのですが、合併症があって家では手術できなかったりしましたが、なんとか明日と明後日の手術は埋まりました。
あとは...なるようになるしかないですな...。
なので、家の用事を延々とやってました。と言っても、特に細かいことではなく、普通の洗濯ものとか洗い物とか、当たり障りのないものばかりですが。
また一週間が始まりますなぁ...。