難しいめの人工股関節置換術

でした。急速破壊型のOAで、術前から臼蓋側がギリギリかなーと思ってましたが、実際に股関節を展開してみると、臼蓋側の骨が殆ど失くなっており、セメントで設置すらできない有り様でした。上方・前方と臼蓋底が欠損している状態で、臼蓋底は壁側腹膜が触れる状態でしたので、これは下手に無理やりインプラントを設置すると、再置換を行う際に大問題があると判断し、girdlestone手術で終了しました。

非常に残念ではありますが、可能な範囲でリハビリを行っていただき、再置換の要望がれば大学病院で手術を行っていただく方針で収まりました。

不完全燃焼でやむを得ないとはいえ、残念です。

この記事について

このページは、JAKが2025年4月11日 23:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ちょっとだけ休む。」です。

次の記事は「忙しい土曜日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。