あっという間に、今年もあと11ヶ月を残すだけとなりましたね。早すぎワロタ。
でも楽しみが6月のボーナスまで無い上に、税金の嵐が来るという...。
あ、でも5月の日整会は行きたいですねぇ。行けるといいなぁ。外来をclosedにしておいて、出張申請を早めにしとくか。
取り敢えず、本日の当直が何もなく終了することを祈っておきましょうかね。
あっという間に、今年もあと11ヶ月を残すだけとなりましたね。早すぎワロタ。
でも楽しみが6月のボーナスまで無い上に、税金の嵐が来るという...。
あ、でも5月の日整会は行きたいですねぇ。行けるといいなぁ。外来をclosedにしておいて、出張申請を早めにしとくか。
取り敢えず、本日の当直が何もなく終了することを祈っておきましょうかね。
本日は橈骨遠位部骨折→プレート固定と、大腿骨頸部骨折(Garden分類stage2)→pin固定、の二本立て...の予定でしたが、後者はあまりにも心機能が悪かったため麻酔が不可能とのことで、保存的に経過を診る方針となりました。
なお、外来(ry)
救急当番でしたが、特に何もなく終了してます。少し前までの骨折ラッシュは何だったんでしょうね。
まだまだ寒いし風邪にも注意ですが、取り敢えず反ワク派は逝ってヨシ。迷惑なので是非滅びてクレメンス。
いつものように内固定して終了。
その後のリハビリがなかなか進まないケースは多いですが、何とか病棟を空けていかないと...パンクしちゃう><
一年間で、平日の月曜の数が少なすぎて笑う。今からでもいいから、誰かまともな国会議員が、ハッピーマンデーを潰していただきたいですな。頼むわマジで。
取り敢えず今週も骨折の手術は、そこそこあるのです...。
ちょっとダラダラ寝て、家の用事をしてたら、何もかもが終了してました。テヘペロ。
まぁしゃーない。そんなもんです。
朝からお仕事頑張って、何とか今週も無事に終われました。
来週も転子部骨折の手術が既に入ってますが、どうなることやら。昨日も書きましたが、この二週間で病床利用率が一気に+20%という事態になりましたので、入院もままならない上に、院内での感染症の拡大が心配です。
あと、病院が潰れたらええとか言ってるやつ、二度と病院に来るな。ピんでも来るな。以上おやすみノシ
明日一日で何とかお休みです。疲れた...。
何とか入院はなかったのですが、病院がほぼ満床の状態でして、もうダメポ。たった二週間で、病床利用率が△20%とかワラエナイ。インフル&骨折流行り過ぎ。いい加減にしろ。
ちょっと休憩できました。今日も入院がありましたし、明日も予定入院が二名もありますし、週末にかけてもう少し頑張ります。
λ...トボトボ
急に増えてきた頸部骨折→人工骨頭。どうしたんや...。去年はほぼなかったのにね。訳が分からんです。まる。
頸部骨折→人工骨頭と、転子部骨折→髄内釘の、二点セットでした。
当直明けなので疲れました。
20年前に、当時の副部長が当直を代わってくれと言っておられたのがよくわかります。当時はワタクシも若かったので、お小遣いもらって交代してましたが、やはり加齢とは恐ろしいものですね...。なかなか疲労が取れないどころか、月曜に当直すると、明らかに木曜くらいまでパフォーマンスが落ちてますね。
もうアカンね、お迎えやね。フヒヒ...。
マジでハッピーマンデー制度要らねぇ...。前後の月曜日と、直後の火曜日の負担が大きくなるばかりで、なんの利点もないわな。
休日は、日付固定で曜日は固定しないほうが良いです。マジで。
さて、何も無い当直でありますように...。
ちょっとだけ休む日、ですねぇ。結局、留守番モードでしたので、送り迎えと家の用事で、やりたいことには手を出せず。しゃーない。
明日も当直、明後日は当直明けで手術ですので、何もない事を祈りましょう...。
結局、一日中働いて終了ですね。まぁ午後からは無休ですが。
来週は月曜から再び当直ですので、明日は寝て暮らします。ハハッ。
今週は、です。来週は来週の風が吹くのですが、もうしばらく休ませておくんなはれ。土曜も朝の仕事が終わってからサビ出勤回診せなアカンし、コストパフォーマンス悪いわぁ...。
おやすみノシ
予定通りですが、まぁ一つずつこなしてるということで。
今日は当直ですが、何も来ないでほしいですね。明日の朝から手術ですし、ちょっと仮眠させてクレメンス...。
せっかく昨日、頸部骨折はお断りと言うたのに、また転子部骨折のターンになってきました。来週も頸部骨折+転子部骨折から始まる予定です。フヒ...。
またもや頸部骨折→人工骨頭が入りました。今週はずっと人工骨頭のターンですねぇ。
流行性大腿骨頸部骨折です。いやマジでそんな勢いです。転倒には要注意です。
なお、明日は当直なので、明日からは頸部骨折お断りDA☆!
で、人工骨頭ですね。
まず本日一件手術して、明後日も予定してます。頑張ります...。
お庭に使う石材を買いに出かけましたが、まぁどこも混んでますなぁ。no maskでゲボゲボ言うとるおっさんもここかしこにいてましたので、必要なものを買って早々に退散してきました。
インフルとか押し付けられたらかなわんなぁ。
何もしない...何もしない日...。
でぱすをガン極めて、ダラダラ過ごしました。
アカン。
いま、ウチにはわんこちゃんはいませんが、そんな日です。わんこもかわいいんですけどね^^
その代わり、ごはんのときにお手お代わりができるにゃんこがいてるので、良し(?)としましょうか。
厳密には転子部骨折ですが、もうほぼ転子下なのでそう書きました。単純X線写真を提示できないことが残念ですね。
というわけで、本日までで転子部骨折ばっかり手術した一週間でした。
ちなみに、来週は頸部骨折から始まりますよっと...。
今日も転子部骨折の髄内釘固定です。毎日同じ手術ですが、それで良いんです。
ウチはショボい市中病院なので、COVID-19合併症例とか手術できませんので、とにかくできることをできる範囲でやっていくだけです。
そんだけ。
昼から一件だけですけどね。また転子部骨折ですが、結構な勢いで骨幹部まで亀裂が入ってたので、整復がちょっと難しかったですね。
あ、あと、明日にもう一件、転子部骨折の手術が追加されました。ヒエッ。
え~、順番に手術していきます。今日は大腿骨の転子部骨折x2ですね。明日も転子部骨折の手術ですね。Xpが載せられないのは残念ですね。でもとりあえず頑張ります。
地獄の蓋オープン!なんでこんなにみんなよく怪我しまくるの?怪我しないと生活できないの?正月休み中くらい大人しくできんのかな?
もっと気をつけて生活しましょうよ...。
特に何もしませんでした。まる。
明日からまたぢごくですねぇ。hahaha...
医局の椅子がぶっ壊れるし、新年早々どうなってるんだ...。なんか新しい椅子は買ってくれそうにないし、自分で買うしかないのか...。
おばあちゃんとこにある椅子を修理して持ってくるのもアリかな。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
案の定、入院が何名か。ただし、週明けすぐの骨折の症例は、ちょっと代わってもらおうかな。月曜の外来がまたアレなので、おそらくは手術説明の時間がどうにもならない可能性がありますので...。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
特に大きなことは何も。おばあちゃんとこに行ったくらいですかね。バタバタしてて、何にもできてない...。貧乏が憎い...。
今年も年賀状直の画像で済ませる罠w
今年も、皆様にとって良い年でありますように。
ご健康とご多幸щ(゚д゚щ)カモーン
できたらお給料も上がると嬉しいです。