患者さんは認知症のかなり強い方ですが、もともと歩いていたので、せめて車いすに座れるまでは...ということで人工骨頭。
この方、骨折は08.02なのですが、COVID-19が陽性だったので、施設で待機していただいてました。入院後に化学療法の患者さんたちやスタッフに感染すると、とてもヤバいですし仕方ないですが、人工骨頭は早く手術するに限る...。
とまぁこのように、普通に手術はしましたが、COVID-19が発症していると、思ったように手術ができないことも多いので、場合によっては命取りになりかねません。
なので、ひとりひとりが感染を少しでも防ぐことが重要です。考える能力のあるそこのあなた、最善ではなくてもより良い一手を打ちましょう。
...考える能力のない人は...しんどいね^^;