なかなかin出来てません。絶賛スキルオンライン中です。
戦争はまだ続いているのですが、ちょいとお家事情が色々ありましてねぇ...。時間さえ許せるのなら、PvPもやってはみたいのですがね。ECMスキルは全て4~5にしておりますし、サポートくらい出来るやもしれません。
...考えどころですが、流石に酔っ払った深夜に決めることではありませんので、このへんで。
スキルオンラインサーセンwwwww
おチビに生活を合わせなければならないため、仕方ないですな。
なにやらまたもや戦争状態ですが、今回は上手くやれば相手をフルボッコに出来そうな気もします。
あまり助力できずに申し訳ないですが、皆さん頑張って下さいませ!
...おチビがもうちょっと大きくならないと、夜に宇宙入りするのはキツいかもしれません。スキルオンラインはまだまだ続きますが、NEXONの動向も気になりますな。
掘りスキルもかなり伸びてますが、Altの対人スキル(中の人スキルを除く)も結構育ってきてます。そろそろGalの艦船スキルを取る時が来たか...も?
巷で噂になっているメールは、ウチには来てない訳ですが困りましたね。
必ずNEXONを通じて支払いをせんとアカンのであれば...やめるか...と思っちゃうんですよね。
こんな重要な決定を、公式ページでアナウンスしないどころか一部のユーザーに対してのみメール送付するとか、訳が分かりませんな。良質の管理と内容に惹かれて続けてきた訳ですが、ここで管理上の改悪点ばかりが目立ってくるようになってきました。経営が悪化してるのであれば、直でユーザーから金を集めた方がいいと思うのですけどねぇ。
...幾許かの資金提供をNEXONから受けたために、CCPがピンハネ権をNEXONに与えたとかかね?
まぁ短期的にはそれでも経営を立て直す分には十分でしょうし、所詮日本からの収入は大したことがないから、日本ユーザーがやめても痛痒を感じない、ということでしょうかね。
いろんな情報を見ていると、来年3月までは直払いというのは確定のようですので、取り敢えずは約半年続行ですね。その間にAltの支払いが来たら、停止しておきましょうかね。
ε-(ーдー)ハァ
取り敢えず、スキルオンラインは暫く続きそうです。折角WHに移住したのですが、サイト攻略にも参加できず、(´・ω・`)ションボリ...でございます。ま、チビ助がもうちょっと大きくなるまでですので、その間にスキルを伸ばしておけば何とかなるかもしれません。
来年からは本気出す!
無駄にAdvanced Spaceship CommandとCapital Shipを鍛えてますが何か?
...いや、スキル切り換えしかlog in出来てなくてサーセンorz
戦争状態だというのに全然参加できてネェヨ...。全部じろーくんにお任せ状態ですね。申し訳ないす。
この際、Battle CruiserもVになったし、Command ShipやJump Freighter、Jump Drive系のスキルも(無駄に)取っておきますね。
当面の目標は、Jump FreighterとBlack Opsに乗ることであります!
金銭的な問題が多々ありますが、キニシナイ。
手術もネタも無いですが、当直です。ええ、当直だけはあるのです。
医局に置いてあるPCの修理をしようとして、HDDを実家に忘れてきた大馬鹿者ですが何か?
ついでにOSも入れ換えてやろうかな。懐かしのXpとUbuntuくらいでどうだろうか。計画だけだけど、面白いはず...問題はいじる時間が無いことくらいですね本当にありがとうございました。
In Gameではまたもや戦争だというのに、全然In出来てませんな。秋休みの間に、戦争相手にちょっかいを出すことが出来ればいいのですけどね...。暫くはBattle Cruiser Lv4→5に専念することに致します。
オレ様の夏は、一部の高校球児と同様\(^o^)/オワタのでした。
本日より通常営業に戻った訳ですが、夏休みか何か知らんけど、朝の通勤ラッシュ時間帯に信号無視して交差点を突っ切る自転車や軽乗用車は、ご遠慮頂きたい。夏の暑さで脳味噌が融けてるンか(#゚Д゚) ゴルァ!!と、勤務先へ行く間に二回も叫ばせるなと。
さっさと家に帰って、半日冷凍庫にドタマ突っ込んで凍らせとけと。
それはさておき
閑話休題。
In Gameでも、脳味噌が湧いてる人々が増えてますね。夏ですね。
Allyで回覧しているmailによると、某国の一団が日系corpに対し、08/15に関わる理由で戦争をふっかけてきているとか何とか。これって、差別的もしくは政治的な発言のlogをしっかり残しておけば、CCPがBANしてくれるんじゃないのか?とも思ったりしますがはてさて。
In Gameだから戦争は良いんだけど、その理由がなぁ...。リアルと絡ませてGameで戦争をふっかけるなよなぁ。まったくもってしょーもない。
お隣の某国も、日本の2Chと同様、夏休みになったらカスが暗躍するんですかね?ヤレヤレだぜ。
厳密には、skill queueの管理とPIですね。
worm holeでのPIは生産量がパネェと申しますが、あまり何も考えずに生産してるだけだと、そう大した量でもないようです。ちゃんと調べ直さなければなりませんが、Lavaが二つあれば、劇的に生産量を増やすことが出来るんですけどねぇ。
取り敢えず、POS燃料の一部と、T2品生産に必要なモノを少量生産する態勢になってますが、さてこれからどうするかな...。
うぉい、WHのPI、3日間の予定で組んでたのに、全然帰れてNEEEEEE!
何か知らんけど帰りのWHが、Amarrから20~30Jとか、ちょっとOrcaでの移動だと萎える距離なんですよね。一時間くらいで移動できるはずなんですが、完全に一時間フリーになることはないでしょうし、困ったもんです。
今日はAmarrから6J位の所にWH発生キボ(´・ω・`)ーン。
取り敢えず、昼休みは近所のスーパーのチキン南蛮弁当を掻き込んでおきまふ。
昨日の午後、Highに帰る用事があったので、支店systemでAltを使っての掘りをしてたんですよ。
...クライアント重いな...。これがIncarnaの威力か...!と思って暫く耐えてたんですが、ものの数分でgive up。あかん、重すぎる!なんじゃこれは!
設定を見たら、全てのクライアントでAnti AliasがHighになってましたとさ。
いくらHD6850 x2枚でも、3垢分のクライアントを起動してたら重いわwwwww
orz
さて、虫喰い移住計画は着々と進行中です。
持って行くモノリストの中にあるT2 Mining Crystalシリーズのうち、下位鉱石(Scordite、Pyroxeres、Plagioclase)と、Spondumain、Merocoxitの発明がまだですが、追々完成できるでしょう。
艦船は取り敢えず、Orca、軽トラ、Hulk、Drake、HAS、CovertOpsを持って行こうと思っておりますが、それ以外はReconかなぁ。でもまだ電子戦スキルが完全ではないし、もうちょっと後ですね。
Mining Crystalも発明しに何度かHighへの往復も必要ですし、そのうち何とかなるでしょ。
虫喰い穴で、月掘りやってみたいなぁ...。あれって、新しいPOSが必要なのよね。WH需要が高くなって、POSの燃料代が出るようなら、もう一本M-POSを立てて掘る、ということも出来るんだろうけど...。個人でやるにはあまりにも時間や金がなさ過ぎます。致し方なし。
予定の荷物を一通り運び込んだら、取り敢えず掘りに行きます。ABC鉱石をいきなりT2 Mining Crystalで掘ってやる...っ!