金星が太陽面を通過するイベントがあったのですが、結局撮影出来ずorz
いや、撮影はしたのですが、先日の日蝕の時に活躍した日蝕メガネとデジカメのコンビでは、やはり金星を捉えるまではいきませんでした。
午後一時前の写真ですので、金星はやや右上に写っているはずです...が、捉え切れてませんでした。残念。肉眼では何となく太陽面にあるでっかい黒点として認識出来ていたのですがねぇ...。
この現象は、次は105年後だそうで、ワタクシは間違いなくおっちんでますから、見事な見逃しってことになります。願わくば、自分がいなくなっても、人々の穏やかな生活が子々孫々続きますように。
あ、でも冷凍睡眠なり義体化なりすればいいのか。できたら義体の方が良いな。その方が夢があるような気がする。
いや、撮影はしたのですが、先日の日蝕の時に活躍した日蝕メガネとデジカメのコンビでは、やはり金星を捉えるまではいきませんでした。

この現象は、次は105年後だそうで、ワタクシは間違いなくおっちんでますから、見事な見逃しってことになります。願わくば、自分がいなくなっても、人々の穏やかな生活が子々孫々続きますように。
あ、でも冷凍睡眠なり義体化なりすればいいのか。できたら義体の方が良いな。その方が夢があるような気がする。