暁の星を掴み取れ!
気の向くままにグダグダと。
暁の星を掴み取れ!でタグ「尺骨」が付けられているもの
骨折が二件
J.A.K.
(
2020年10月13日 23:33)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
一件目、橈骨遠位部骨折→ORIF。創外固定との併用も考えなければならないくらいの骨折でしたが、幸い内固定だけでいけました。
思ったよりも固定性が良かったので、創外固定は無しで済みましたが、二週間ほどは安静にしておいて下さいね。三角巾はしておきましょう。
タグ
:
肘関節
,
鋼線
,
ORIF
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
橈骨
骨折が二件
の続きを読む
九月に入っていきなり
J.A.K.
(
2020年9月 1日 23:52)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
手術が二件。両方とも肘です。
一件目は、上腕骨外顆骨折。あまり転位はありませんので、wire+gips固定とします。
こんな感じ。
関節面のgapが無くなっているので、okでしょう。
もうちょっと長いscrewがあったら良かったのですが、ねじ山が骨折線を超えていますので、これで勘弁してください...。
全身麻酔を醒まして、次にいきましょう。
タグ
:
肘関節
,
鋼線
,
ORIF
,
尺骨
,
手術
,
上腕骨
九月に入っていきなり
の続きを読む
今日も手術ですよ!
J.A.K.
(
2020年6月11日 20:40)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
ようやくCOVID-19の影響が薄れてきて、外傷が入るようになってきました。
本日の手術はこちら。
やや斜位の正面像はこのようになっていて、あまり転位が無いように見えます。
なお、側面像はこのようになっています。
こちらで見るとよく分かりますね。尺骨近位の骨折です。関節面にかかっているので内固定が必要ですが、肘頭骨折みたいに鋼線締結はできない部位ですので、上下の右側の写真のように、がっちりプレート固定を行いました。
あとは、時期を見て肘を動かす練習して頂きます。頑張りましょう!
タグ
:
肘関節
,
ORIF
,
尺骨
,
手術
手関節の骨折
J.A.K.
(
2019年4月23日 23:17)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
今回の骨折は、結構粉砕してますよ。
橈骨・尺骨とも、背側の粉砕があります。幸い、掌側は比較的粉砕の程度が軽いのと、関節面は保たれていますので、何とか創外固定無しで、プレートのみでのこていでいけました。
こんな感じで、橈骨はプレートで、尺骨は髄内釘+経皮的鋼線刺入で、それぞれしっかりと固定できました。
結構晴れると思いますので、しばらく入院してても良いのですが、本人さんは早く帰るつもりのようです。GW前だしねぇ...。
タグ
:
ORIF
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
橈骨
はーい、肘です!
J.A.K.
(
2018年10月11日 23:31)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
肘頭骨折一件。いつものように鋼線締結で。
しっかり固定できました!
タグ
:
肘
,
鋼線
,
ORIF
,
尺骨
,
手術
股関節と手関節
J.A.K.
(
2018年5月 8日 23:59)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
一件目、THA。こちらは予定手術です。
急速破壊型の変形性股関節症に対して行いました。
いつものように。
しっかりと設置ok!
さて、この時点で午後6時を過ぎておりますが、次に行きましょう。
タグ
:
股関節
,
鋼線
,
ORIF
,
THA
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
橈骨
股関節と手関節
の続きを読む
肘の手術
J.A.K.
(
2018年4月24日 23:15)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
肘頭骨折→鋼線締結です。
その他、バネ指一件、皮下血腫除去一件は割愛...。
術前はこのような感じです。
肘頭が飛んでますので、いつものように鋼線締結。えいっと締め付けて、このような感じで完了。
固定にはちょっと特殊なデバイスを用いましたが、しっかりと固定できてますので、ギプス無しで来週くらいからリハビリして頂きましょうかね。
タグ
:
肘関節
,
鋼線
,
ORIF
,
尺骨
,
手術
当直ですが
J.A.K.
(
2018年2月15日 20:18)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
既にやる気は無し。まぁ、やらねばならないことはやりますが、それ以上を要求されても動く気がしませんね。
はよ院長辞めへんかな...。
それはともかく、本日の手術は昨日の間に入院した肘の骨折の方です。
比較的良くある肘頭骨折...と思いきや、偽関節合併症例とかマジ勘弁、の状態でした。ま、やることは同じなのですが、偽関節面の処理が大変でした。
ともかく、固定はしっかり出来ましたので、明日から少しだけ固定期間を設けた上で、動かす練習を頑張って頂きます。
タグ
:
肘関節
,
鋼線
,
ORIF
,
尺骨
,
手術
仕事始めは抜釘
J.A.K.
(
2018年1月 4日 21:43)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
本日は、
昨年10月24日に手術
をした子供さんの抜釘です。骨癒合はバッチリです。
ちゃんと仮骨が出来ていて、しかもremodelingされております。まぁ、1月末から完全フリーですが、もうちょっと添え木はしときなはれ。
ちなみに、本日の外来は、初診が合計20名↑でワラエナイ状態でした。予約を少なくしてて良かった...。来週の火曜日にも手術が二件入ったし、えらいことになりましたわ...。
タグ
:
鋼線
,
尺骨
,
手術
,
橈骨
手関節の骨折
J.A.K.
(
2017年11月28日 23:46)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
本日は橈骨+尺骨の遠位部骨折です。橈骨は例によってプレート固定、尺骨は鋼線を使って逆行性の髄内釘固定にします。
術前はこんな感じ。
関節面はまずまず保たれていますが、背側に粉砕があることと、短縮転位が問題ですかね。一応、全身麻酔下に徒手整復およびwireを用いて整復操作を行いましたが、術後はこのように。
何とか固定は出来ましたが、骨質がかなり脆い状態でしたので、尺骨遠位部のこれ以上の整復は諦めました。あまりいじると、粉々になってしまって収拾が付かなくなりますので...。
という訳で、本日はちょっとしんどかったけど、まずまず問題無いでしょう。問題があるとすれば術後ですが、それはまた別のお話。肝不全の患者さんなので、ちょっと心配ではあります。
タグ
:
ORIF
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
橈骨
抜釘~と思ったら
J.A.K.
(
2017年10月24日 23:19)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
本日は抜釘が一件。完全に手術が枯れております。
...の予定でしたが、朝から保育園の子が転倒して前腕(橈尺骨)骨折してましたので、抜釘の前に緊急で手術を行いました。
こんな感じで完全に両骨骨折です。勿論、待つ必要はないのですぐに手術します。尺骨は経皮的に髄内釘でokでした。橈骨は開けないとダメかなー、と思ってましたが、何とか整復できました。
側面像ですが、このように。
ま、明日退院ですけど、しばらくギプス生活ですなぁ。頑張れ少年。
タグ
:
腓骨
,
鋼線
,
足関節
,
尺骨
,
手術
,
橈骨
抜釘~と思ったら
の続きを読む
抜釘!
J.A.K.
(
2017年9月12日 23:26)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
本日は抜釘です。三カ所同時です。
本年3月16日に手術した
方ですが、骨癒合も良好なのと年齢的にお若いので、抜いておこうということに。
このように、橈骨遠位部、尺骨遠位部、腓骨遠位部は全てしっかりと骨癒合が完了しています。
これらの金属類を除去するだけですが、当然全身麻酔です。
で、術後はこのように
金属類がきれいに一掃されました!あとは、創が治れば、スッキリですね。
病棟も少し空いてますし、のんびりしていって下さい(経営的にはよろしくないですが、そこはそれ)。
タグ
:
腓骨
,
足関節
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
橈骨
今日は手関節です。
J.A.K.
(
2017年2月28日 23:46)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
百聞は一見に如かず。
このような橈骨遠位部骨折です。実は尺骨遠位部も骨折しているのですが、骨片が大きくなく関節面は一応保てているので、橈骨のみ内固定を行い、尺骨側は外固定で癒合を目指す予定で手術を開始しました。では、いつものように麻酔から。
このようになりました。橈骨遠位部はプレート固定で問題無かったのですが、尺骨遠位部が曲者で、橈骨を固定しても骨片の安定性が得られず、鋼線固定を追加することになりました。これでひとまずは安心できますが、やはり外固定の追加は必須です。本日は患部の腫脹も強いので、明後日くらいにギプス巻きですかね。
タグ
:
ORIF
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
橈骨
木曜日は手術と当直
J.A.K.
(
2016年6月 2日 22:17)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
一件目。膝蓋骨折術後で、
昨年11月5日に手術した膝蓋骨
が十分に癒合したので、抜釘しました。
術前術後はこんな感じ。
問題無いです。はい、次。
タグ
:
肘関節
,
膝蓋骨
,
鋼線
,
尺骨
,
手術
,
抜釘
木曜日は手術と当直
の続きを読む
膝と肘
J.A.K.
(
2015年7月 2日 23:07)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
本日は例によって人工関節と外傷のセットでした。一件目はお馴染みTKA。術前はこのような内側型のOAです。
これをいつものようにトンテンカンとTKA。では術後も併せてどうぞ。
はい、問題無いですね。終了時点で午後6時過ぎでしたが、めげずに次ぎ行きましょう次。
タグ
:
肘関節
,
膝関節
,
鋼線
,
ORIF
,
TKA
,
尺骨
,
手術
膝と肘
の続きを読む
肩と手関節
J.A.K.
(
2015年4月 7日 23:59)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
昼から手術でしたが、肩と手関節の手術を斜めに行いました。ワタクシは手関節の方を執刀してましたので、肩は割愛。腱板断裂で関節鏡視下修復術→装具固定6週間のコースでした。
手関節の方ですが、約2週間前の受傷で、橈尺骨の遠位部が折れています。
両方とも固定の必要有りなのですが、如何せん糖尿病のコントロールが悪いため、内科でまずはインスリンの導入を行ってからの手術となっていました。幸い、関節面には骨折線がかかっていないので、骨折部の整復と固定に全力を出せば良さそうです。頑張りましょう。
...やることはいつも通りです。全身麻酔で内固定を二カ所に行います。
タグ
:
ORIF
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
橈骨
肩と手関節
の続きを読む
手関節の骨折
J.A.K.
(
2014年5月20日 22:55)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
バラバラバージョン...と言ったら言い過ぎにはなりますが、とにかく橈尺骨遠位部の骨折ドン。
橈骨と尺骨の遠位部が、両方とも折れてえらいことに。関節面はまだ何とか保てているようなのですが、これはさすがに創外固定器を併用する必要があるでしょう。
という訳で、久々に創外固定+内固定となりました。例によって全身麻酔なのですが、この患者さん、93歳と超高齢なのですよね...。そちらの方がある意味気を遣うかもしれません。
タグ
:
ORIF
,
創外固定
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
橈骨
手関節の骨折
の続きを読む
二件、デカい...。
J.A.K.
(
2014年4月15日 23:59)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
一件目:リウマチ手のダラー法+手根管開放
二件目:上腕骨遠位部骨折のORIF
それぞれ全身麻酔での手術で、しかも人数の関係で縦に行わざるを得ないので、一件目が午後一時始まり、二件目が午後七時始まり(笑)という有様。まぁ、患者さんのしんどさに比べればどうということは無い...ハズ。
では一件目。
前述の如く、リウマチの患者さんです。手関節に関しては手根橈骨関節が自然固定されているので、不安定性のある尺骨遠位部を切除するダラー法を行いました。ここまでは良かったのですが、手根管開放の手術に切り替わると、一同唖然。正中神経と、炎症後の瘢痕が区別出来ないくらい癒着しまくっていたのです。何ということでしょうか...。
それでも可能な範囲で瘢痕切除と神経剥離を行いましたが、完全に剥離しきることは無理でした。瘢痕と神経の境界が分からない状態では、どうしようもありません。出来ることはやりましたが、スッキリしませんでした...。
タグ
:
肘関節
,
ORIF
,
尺骨
,
手関節
,
手術
,
上腕骨
二件、デカい...。
の続きを読む
腕の骨折と人工膝関節
J.A.K.
(
2013年10月22日 23:59)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
本日は結構ヘビーでした。
一件目はお子様の前腕骨折。久々に両骨骨折ですよ。
取り敢えず一件目をドン。
公園の門から落ちちゃった小学生。やんちゃすぎワロタw
完全に転位してましたし、何より全身麻酔下での徒手整復が不可能でしたので、やむなく骨折部を展開してプレート固定となりました。
ま、しっかり整復できたし術後の痛みも殆ど言わなかったので、助かりましたが。
タグ
:
膝関節
,
ORIF
,
TKA
,
尺骨
,
手術
,
橈骨
腕の骨折と人工膝関節
の続きを読む
尺骨骨幹部骨折と踵骨の切除
J.A.K.
(
2013年5月28日 22:35)
|
個別ページ
|
http://jaklab.com/blog2/images/twitter-b.png
一件目は骨折。尺骨骨幹部骨折ですが、ここは結構強い力がかからないと折れません。ですが、この患者さんは元々の疾患のために四肢が不自由で、かつ痛覚も無くなっているため、どこでいつ折れたか分からないという状態でした。
このように、かなりバキッと折れています。手術そのものは整復後にプレートで固定するだけなのですが、開けてみると化骨が出来ており、一ヶ月程前の骨折だったようです。
このように、きっちりと固定できました。
とはいえ、痛覚が無いというのは恐ろしいですね。いつ骨折したかということにすら気付かない訳ですし、患者さん曰く、しょっちゅう足もぶつけているので、そのうち足の手術でもお世話になるかも、と。同情してる訳では無いですが、間違いなく大変なことだと思います。やはり健康というのは、有り難いことです。
タグ
:
踵骨
,
ORIF
,
尺骨
,
手術
尺骨骨幹部骨折と踵骨の切除
の続きを読む
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
中の人について
・くつろぐ筆者
※画像はイメージです。
実際とは異なる場合があります。
・EVE Online Character
Redrick JJ:
ニヤニヤ笑いのCaldari人。
お仕事は主に掘りと生産。
発明はギャンブルだ!
所属corp:
Wildcat Idc.
リンク集
Twitter
Twitterブログパーツ
EVE Online
検索
大文字/小文字を区別する
正規表現
タグ
2000 (1)
Android (12)
Apache (1)
CentOS (1)
CGI (1)
CHS (24)
DIY (4)
EVE Online (150)
Flash (4)
LINUX (10)
Linux (1)
MovableType (6)
MySQL (1)
OA (2)
ORIF (381)
OS (10)
OTIF (1)
Palm (2)
PC (114)
Perl (1)
PHP (1)
RAID (1)
THA (83)
TKA (167)
Ubuntu (5)
VPN (1)
Xp (1)
ごはん (97)
にゃんこ (1)
ねこ (3)
アキレス腱 (4)
カメラ (28)
キャンプ (43)
クルマ (54)
グッピー (36)
ゲーム (4)
コリドラス (27)
ゴルフ (12)
サーバ (9)
ソフトウェア (38)
ツバメ (15)
テンプレート (1)
トラブル (82)
ネコ (5)
ネタ (232)
ハードウェア (53)
マウス (1)
上腕骨 (63)
下腿 (3)
与太話 (1)
中手骨 (16)
中節骨 (2)
中足骨 (15)
人工骨頭 (98)
伸筋腱 (2)
価格 (2)
修復 (4)
健康 (81)
写真 (8)
創外固定 (3)
動物 (3)
基節骨 (4)
大腿 (1)
大腿骨 (229)
学会 (51)
尺骨 (32)
尺骨神経 (4)
当直 (3)
手 (3)
手術 (811)
手関節 (84)
抜釘 (45)
指 (3)
掘り (18)
改造 (1)
故障 (2)
旅行 (53)
星 (12)
末節骨 (12)
模型 (5)
橈骨 (90)
水槽 (40)
肘 (1)
肘関節 (45)
股関節 (147)
肩甲骨 (1)
肩関節 (28)
脊椎 (5)
脛骨 (18)
腓骨 (46)
腰椎 (6)
腱 (7)
腱板 (8)
膝蓋骨 (17)
膝関節 (170)
艦船 (4)
薬 (7)
製造 (2)
足 (13)
足趾 (10)
足関節 (52)
距骨 (2)
踵骨 (12)
釣り (3)
鋼線 (113)
鎖骨 (65)
関節鏡 (6)
骨折 (17)
髄内釘 (34)
カテゴリ
Daily Life (3364)
Aquarium (39)
Camping (45)
Car (10)
Fishing (3)
Games (33)
EVE Online (152)
Ships (5)
Tactics (2)
Golf (15)
Hobby (17)
Special Day (96)
Job & Medical (906)
Link Items (493)
News Items (34)
PC-DIY (145)
Android (17)
Home Server (31)
LINUX (12)
CentOS (1)
Others (4)
Ubuntu (7)
Movable Type 4.x (6)
Various Knowledge (19)
最近のブログ記事
きんきゅーじたいです。
手術はありましたが...
昨日から
引きこもり日曜日
はい、週末。
ちょろっと雪
手術は、ありまぁす
水曜はいつも通り...
えーと...
案の定
月別
アーカイブ
2021年1月 (13)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (32)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (32)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (32)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (26)
アイテム
タグクラウド
手術
ORIF
ネタ
大腿骨
膝関節
TKA
EVE Online
股関節
PC
鋼線
人工骨頭
ごはん
橈骨
手関節
THA
トラブル
健康
鎖骨
上腕骨
クルマ
ハードウェア
旅行
足関節
学会
腓骨
肘関節
抜釘
キャンプ
水槽
ソフトウェア
グッピー
髄内釘
尺骨
カメラ
肩関節
コリドラス
CHS
脛骨
掘り
膝蓋骨
骨折
中手骨
ツバメ
中足骨
足
Android
ゴルフ
踵骨
星
末節骨