手術は、ありまぁすの続きを読む
暁の星を掴み取れ!でタグ「大腿骨」が付けられているもの
今日も手術はあります。の続きを読む
一件目、午前中に骨性槌指の鋼線刺入固定。
日帰り手術なので割愛します。
二件目、足関節両踝骨折、ただし陳旧性です。他の病院でギプス固定されていたのですが、痛みが取れないとのことで不審に思った患者さんが当院に来られて手術となりました。
受傷後、1ヶ月半が経過しており、骨折部は繊維性癒合の状態でした。麻酔をかけて足関節を動かすと、骨折部がぐらぐらしておりましたので、痛みも出ますわな、という具合です。
で、手術ですが、骨折部の瘢痕を切除して骨折面を新鮮化し、内固定しております。幸い、骨欠損はそこまで強くなかったので、骨移植無しでの固定で大丈夫そうでした。糖尿病もありますので、今後は骨形成促進のために、骨粗鬆症治療薬のうち、PTH製剤を使うことになりそうです。
さて、この手術が終わったのが16時前。次の手術が17時半くらいに始まりますので、終わった時刻はお察しですね...。
手術いろいろですの続きを読む
一件目、橈骨遠位部骨折 →ORIF
かなり不安定な骨折でしたので、鋼線を追加しています。さらにこれに加えて、術後に外固定(ギプス固定)も追加しています。
このまましっかりと骨癒合してくれるのを待ちましょう。今年いっぱいは固定が必要です...。
手関節と股関節の続きを読む
本日は、以下の手術でした。
一件目:バネ指 →腱鞘切開(割愛)
二件目:陳旧性の大腿骨頸部骨折Garden分類stage4 →大腿骨人工骨頭置換術
三件目:大腿骨頸部骨折Garden分類stage2 →ORIF
です。二件目からどうぞ。
このように、しっかりと人工骨頭に置換しました。どうも数ヶ月前に亀裂骨折になっていた状態が、数日前の転倒で一気に転位してしまったみたいですね。
でもこれでしっかりと歩行能力は再獲得できたはずなので、リハビリを頑張っていただきます。年内に退院出来るといいですね。
本日も手術はあるよ!の続きを読む
本日は二件。
一件目:大腿骨頚部骨折Garden分類Stage1-2 →ORIF/C-CHS
二件目:脛骨高原骨折(もしくはプラトー骨折とも言います。外側関節面の骨折です) →ORIF
では一件目から。
術前はわかりにくいですが、白矢印のところで骨折が見られますので、上記のように診断しております。転位は無いので、スクリューによる内固定でokでしょう。
明日からリハビリですが、認知症が強いため、どこまで回復できるか...。それでも、荷重して車イス移乗が許可できるので、手術前の安静臥床のみのADLとは、雲泥の差になると思います。良くなってほしいですね。
淡々と手術の続きを読む
一件目。
本日は人工骨頭と骨接合の続きを読む
一件目:母指中手骨骨折 →経皮的鋼線刺入固定
二件目:大腿骨頸部骨折 →人工骨頭置換術
三件目:橈骨遠位部骨折 →観血的骨接合術
四件目:3-5指基節骨骨折 →経皮的鋼線刺入固定
...明後日が休日ですから、仕方ないね。
ウチの手術室は、ほぼ並列で手術が出来ない仕様(スタッフの人数と、放射線防護、クリーンルームかどうか)なので、全部順番にこなす必要があります。遅くなるのは覚悟の上です...。
では一件目。
基部の骨折ですね。整復して鋼線で固定します。
この前に病棟の仕事を終わらせてますが、残りは昼からの手術です。
今日は盛りだくさん。の続きを読む
上腕骨と大腿骨の骨折の続きを読む
一件目。
上腕骨頚部骨折→ORIF。
予想以上に整復バッチリです。
整復操作が非常にうまくいきましたので、テンポ良く手術が終了しました。結果的に患者さんの肉体的負担も軽くなったハズ。この調子でいきましょう!
上腕骨と大腿骨の続きを読む
人工骨頭と足趾の切断の続きを読む
リンク集
- Twitter
Twitterブログパーツ - EVE Online