暁の星を掴み取れ!でタグ「人工骨頭」が付けられているもの
今日も当直なんですが、昨日来られた頚部骨折の患者さんの手術が入っていました。
大腿骨頚部骨折Garden分類stage4ですが、股関節に変形関節症があるので、THAか人工骨頭置換術かを決めかねている状態でした。
術中所見で臼蓋側の軟骨が、軽度の糜爛のみであることから、後者を選択することになりました。
ちなみに、右側の人工股関節は、2014.02.25に手術しております。高齢で認知症もありますが、もともとバギーで歩いていましたので、この手術となりました。あとは脱臼しないことを祈って...リハビリを頑張ってもらうしかないですが、さてどうなるか。
一件目、陳旧性の大腿骨頚部骨折→人工骨頭置換術。
やることはいつも通りです。
...術後の写真に、いらんモノが映り込んでますが、キニシナイ。
二件目、糖尿病性壊死・骨髄炎→足趾切断。
関節がやられて亜脱臼しており、末節骨も溶解してます(下図白矢印)。感染が骨組織にまで及んでいるので、やむなく切断です。
何とか、MtP関節を残すことは出来ましたが、骨髄炎が再燃しないかどうか、また縫合した皮膚がちゃんとくっつくかは、また別の話。糖尿病のコントロールがしっかり出来ればよいのですが...。
人工骨頭に切断の続きを読む
一件目、大腿骨頭壊死→人工骨頭置換術。
本来はTHAすべきなのですが、アルコール性肝炎の肝不全状態ですので、あまり侵襲の大きい手術は出来ない、ということで、人工骨頭にせざるを得ませんでした。
ほぼ確定的に、アルコール性の大腿骨頭壊死です。このような状態ですが、いつものように人工骨頭置換術を。
いつものように、しっかりと設置できました。出血も少ないので、問題無いでしょう。多分。いずれにしても、明後日からリハビリです。頑張りましょう。特に、退院後はお酒は厳禁ですよ!
大腿骨頭壊死と鎖骨骨折の続きを読む
一件目、橈骨遠位部骨折。麻酔下にて整復後、速やかにロッキングプレート固定を行います。
はい、完成。
背側はかなり粉砕してましたが、安定はしているのでこのまま骨癒合待ちです。
次、行きましょう。
手関節と股関節の続きを読む
一件目、鎖骨骨折→ORIF
二件目、大腿骨頚部骨折→人工骨頭置換術
です。
まずは前者から。
ま、普通ですね。粉砕は強かったけど、何とかまとまってます。ただし、糖尿病合併症例なので、超音波骨癒合促進装置を使用する予定ではあります。抜糸したら導入しましょうかね。
二件の手術の続きを読む
リンク集
- Twitter
Twitterブログパーツ - EVE Online