2022年2月アーカイブ

2月も終わり

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
というわけで、今年も1/6が終了しました。コマッタネー。

明日から3月、ちょっとは暖かくなるかな...。

おや...

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
もうすぐ春ですね、ってか。

ちょっと暖かかったのですが、そこはそれ、三寒四温の罠にはまらぬよう、防寒だけは続けていきましょう!

土曜のどんでん返し

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
本来、外部の先生が当直の予定だったのですが、急に来られなくなったとのことでワタクシが当直することに。

...と思ってたら、「夜遅くなるけど行きます」との連絡があって、とりあえず病院での泊まりはなくなりましたとさ。

ヤレヤレ...。

金曜ですねぇ...。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
つかれたねるおやすみノシ

股関節です。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
本日は人工股関節置換術です。

220224_01.jpeg
右も結構変形があるのですが、疼痛の強い左側からの手術になります。
手術自体は特に問題なく終了しております。

今日も当直ですが、何もないといいなぁ...。

怠惰に過ごす。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
何もせず、玄関から一歩も出ず。
そんだけ。

スーパー猫の日と人工膝関節

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんと、100年に一度の大騒ぎの日ですが、本日はTKAです。

220222_01.jpeg
このような末期OAですが、

220222_02.jpeg
まぁ普通に完成。

ただし骨性の拘縮があったので、結構骨切りはしました。それだけで可動域が改善したので、助かりましたが...。軟部組織のバランスを取るの、難しいですもん。

新しい一週間ですな!

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
さぁ今週も始まりました。今週はなんと人工関節盛り合わせ週間となっております!頑張ろう!

突然の電池切れ

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
HVの方ですが、急にバッテリー切れでバタバタでした。JAFさんありがとう。
ジャンプスターターを買うかどうか検討しますが、信用できるメーカーのがね...。

Ankerの製品が品切れだし、さて、どうしたものかね。

週末なので

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
土曜ですが、外来終了が16時過ぎ。これは手術説明等も含んでますので、しゃーない感あり。
そこからCOVID-19患者の受け入れとか、しんどすぎます。まぁ、お看取りだけの方ですが...。

世の中、全然コロナ禍の勢いが衰えてませんね。みなさんもご注意くださいませ...。

しんどい。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
なんかしらんけどしんどい。とてもしんどい。夜に何もやる気が無くなるくらいしんどい。
もうやだ。おやすみノシ

本日はおサボり...

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
と思っていたら、外来が満杯ワラエナイ。
まぁ、手術目的での入院がなかっただけマシか...。

疲れ申した。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
HP・MPとも↓、というやつですわ。もういいです。疲れました。寝る。ノシ

人工股関節です。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
本日は人工股関節置換術。右側は2019年11月12日に手術を行っております。今回は左側です。


...中略、いつものように麻酔から手術まで。

220215_01.jpeg
んむ、何も問題はないでしょう。多分。
明後日からリハビリでどんどん歩いてもらいますし、なにしろまだ70歳になられたところなので、元気を出してリハビリに臨んでいただきたいですね。

大忙し

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
結構忙しかったですね。週初めにこれだと、今週も...

おやすみノシ

日曜...!

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
また一週間が始まるのか...!
来週からは人工関節が続くよ~!

土曜...。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
外来やってから、手術の説明等で結構な時間が必要でした。一日、よく頑張った、感動した...。

今日は祝日ですね。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
金曜にお休みなんて珍しい...。
でも当直明けなので、家に帰ってぐったりしてたら、あっという間に休日終了。
なんてこったい。

上腕骨頸部骨折ですが...

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
ちょっと粉砕しててちゃんと整復できるかな。ややこしいのよね。
一応、プレート固定で骨接合します。

220210_01.jpeg
とりあえず、強い内反と屈曲変形は矯正できています。あとは骨の質の問題で、しっかりと固定はできてはいますが、早く骨癒合が完成するように祈りましょう。
あと、認知症が悪化しないといいな。今日は当直なので、色んな意味で、ちょっと心配です。

水曜どうでもいい

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
朝から晩まで外来ですが、これはしゃーないです。ただ、来院患者さんの中に相当数のCOVID-19罹患患者が紛れ込んでるんだな~と思うと、ゾクッとしますね。感染対策マジ大事。

本日は給料泥棒

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
...COVID-19第6波の影響か、急に外傷が減りましたね。また出歩く人が増えたら骨折も増えるとは思いますが。出歩いても転けないでおくれよ...。

新しい一週間は

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
COVID-19がたくさん!
本日も40人中、32人が陽性!参った!降参!

日曜日は寒い

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日は午前中にランニングしてきましたが、風が強くて寒かったです。まる。

その後はPS4のHDDをSSDに換装したり、ごちゃごちゃして過ごしました。まる。
何もしてないのに疲れるという...もうアカンね。

週末は粛々と

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
土曜日もCOVID-19まみれで終了。本当にお疲れさまでした。おやすみノシ

せいしんてきひろう

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
...もうあかんわこの病院wwwww
院長が人間集めの仕事をしてないwwww
だんだん働く人が減っていくだけwwwwwwwwww

もってあと数年だわ。本気で次の仕事先を考えねば...。

人工骨頭一件。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
はい、本日は人工骨頭置換術です。
ただし認知症のかなり強い方でして、腰椎麻酔ができないので、全身麻酔で手術を行いました。

220203_01.jpeg
正面像だけではわかりにくいですが、Garden分類stage3の骨折ですので、人工骨頭置換術の適応です。手術自体はすんなりと終わりました。

...術後がちょっと心配です。認知症が悪化しなければよいのですが...。

水曜ですね。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
寒いけど、月初めなので、かなり多くの患者さんが来られました。しんどかったです。まる。

膝です。

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
本日は全人工膝関節置換術です。

220201_01.jpeg
進行期~末期の内側型OAですね。いつものようにTKAです。

220201_02.jpeg
何ら問題ないですね。
麻酔も持続硬膜外麻酔+全身麻酔で問題なく疼痛コントロールできてますし、予定通り明後日からリハビリができますね。頑張りましょう!

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

中の人について

  • ・くつろぐ筆者 test image
  • ※画像はイメージです。
  •  実際とは異なる場合があります。
  •  
  • ・EVE Online Character Redrick JJ
  • Redrick JJ:
  • ニヤニヤ笑いのCaldari人。
  • お仕事は主に掘りと生産。
  • 発明はギャンブルだ!
  • 所属corp:Wildcat Idc.
 

リンク集


月別 アーカイブ

アイテム

  • 220224_01.jpeg
  • 220222_02.jpeg
  • 220222_01.jpeg
  • 220215_01.jpeg
  • 220210_01.jpeg
  • 220203_01.jpeg
  • 220201_02.jpeg
  • 220201_01.jpeg
Powered by Movable Type 4.2-ja