と言うほど大げさではありません。ただの愚痴です本当に有難うございました。
今週も手術予定はしっかり入っておりまして、特に給料泥棒はしなくて良さそうです。
いやしかし、いくら外科が手術中といっても、お腹を整形外科に診ろというのは如何なものかと。整形外科は手足と背骨は診ますが、お腹は専門外ですよ。そもそも治療経験もないので、薬を選択することすら出来ません。知らないものは知らないですからねぇ...
なので、きっぱりとそう返事しました。「お腹は治療経験が無いため、適切な治療を行うことが出来ません。それでも良いのであれば来て頂いて結構ですが...。」
因みにこの話を持ってきたのは、外来の看護s(ry
本日は良いお日柄でしたねin大阪。
朝からオカンを太極拳の試験に送迎したり、スポーツ用品店に行ったりと、大忙しでございました。
で、話は変わるのですが、夕方に実家の書斎のPCを移動したのです。今まで主に使っていたPCの横に置いてあった、PC-9821なのですが、流石に使用頻度が少ないため、ちょいと隣の部屋へ移したのです。再構成した後、電源オン...入りますね。OSはWindows98SEなのですが、起動...しない...だと...?
あれ?
HDDは認識しているのですが、どうも読みに行きませんね。これはまさか、HDDがお亡くなりなのでは...?
PCIバスに接続したEIDEボードに、Western Digital社製の4G容量のHDDを繋げて使っていたのですが、ここまでよく生きてたな、というのが正直な感想ですね。このHDDにしてから、およそ15年ですから、かなり長持ちした方でしょう。
さて、問題は修復ですね。8GのIDE HDDなんて、ネットショップでも最早置いてありません。当然ですが、容量のでかいものを買わざるを得ないのですが、OSやBIOSの関係上、あまりデカい容量のHDDは使えません。
ではどうするか。
...8G位でいいなら、CFカードを使うのも手だな...グフフフフフ。
あとは実家の倉庫を漁って、4G位のHDDを引っ張り出すかね。
あ~、Wondows98の再インストール方法を忘れてるなぁ...。Config.sysの設定もせんとアカンやないか!メルコ(現バッファロー)製CPU下駄のドライバディスクも引っ張り出さんとアカンわΣ( ̄ロ ̄lll)
98用のインストールディスクはどこに行ったか...次に実家に帰ったら、大捜索が始まります!
orz
え~...特に酷い骨折もなく、外来も予約は少ない目で大過なく終了し、病棟も落ち着きまくっており、何ら問題のない土曜の午後。
さて、もう一回病棟を回ってから、昼寝読書でもすっか~。
あ、医局の机の整理を忘れてましたね。大人しく片付け&引っ越しの用意をしますorz
え~...今回は記事のみ写真無し。
昨日、グッピー♂の"おまいさん"が亡くなりました。
2009年6月頃には既にいてましたから、一年以上は生きている計算です。寿命が1年半~2年くらいと言うことを考えると、大往生と思って良いかもしれません。
引っ越しもありましたし、いろんなストレスもありました。鬼嫁さんは一向に構ってくれなかったようでしたが、彼は彼なりにヒラヒラしてテトラと一緒に泳いで頑張ってました。
小さな魂に幸あれ。
妙に忙しいのは仕様ですかね...。
朝から近所の老健施設から、転けたとか転けたとか転けたとかで紹介が入りまくり。どんな管理してるんだ?と疑問に思いましたが、まぁ人手不足なんだろうな。
で、転けた患者さんに対しては、ギプスを巻いたり添え木を当てたり入院させて手術の準備をしたりと、結構バタバタしておりました。あ~しんど。
これで木曜も手術が入ったし、なかなか予定の詰まった一週間になりそう...あ、週末にかけて当直と留守番があるから、地獄コースだわ...orz
午前中は優雅にEVE Online、昼からは家の片付け...の予定でしたが、ちょいと実家に行って届いた荷物を受け取り。あとは...焼き肉やって休養だwwwww
ノシ
さ~、週明けから不穏な空気が漂って参りましたwww
朝から明日手術予定の鎖骨骨折の入院(これは特に問題無いのでおk)を始め、何だか久々の大腿骨頚部骨折、ちょっと怪しい人々の来院と続き、夜診ももはや何が何だかワケ分かりませんwwww
朝から買い物、大工仕事で終了。これで下駄箱問題とPCデスクは片付きました。あとはリビングのTVボードが来るのを、wktkして待てば言うこと茄子。
書棚の整理を頑張るべ!
ワタクシが大工仕事をしている間、相方は草むしりをビシバシやっておりました。ご苦労様です。湿布はまだあるから心配スンナ。
あああああ、水槽の水替えががががががorz
既に魂が天に召される寸前ですwww
昨夜の当直は酷かった。
外科で診ている末期癌の方は良しとしましょう。また、深夜にお亡くなりになられた方も、問題ありません。調子が悪くなったり亡くなったりするのは、自分で時間を選べませんから。
問題は、電話問い合わせです。
しかもその内容たるや、「?????」が頭の上で踊り狂うような内容ばかりなのです。
例えば一例を挙げると...
電話:「いつももらってる薬を飲んだんですが、血圧が高いのでもう一錠飲んでもいいですか?」
ワタクシ:「その、『いつももらっているお薬』は、何のお薬ですか?血圧のお薬ですか?」
電話:「いえ、何のお薬か分かりません。」
ワタクシ:「...え~と、何のお薬か分からないことには、お答えのしようがないのですが...。」
ガサゴソガサゴソ(薬を探している?音。この間数分。)
電話:「そうですよね、分かりました!」
ガチャン。ツーツーツー。
(;゚д゚) ...。
( ゚д゚ ) ...。
でもすぐに過ぎ去ってゆきましたが(´・ω・`)
顛末はこうです。
何やらロシア人のCorp.から、突然宣戦布告が!
当然ですがAllianceに対する布告なので、WH組も含めて臨戦態勢へ。
↓
POSをハリネズミ化し、防御態勢はバッチリ。
あとは各個撃破されぬように個人レベルでの警戒を強化するよう通達。
↓
開戦!
↓
AllianceのFleetで敵Corpの一名を追い詰めたが、ラグ落ちで逃げられたorz
↓
すぐに戦争撤回通知を出してきた。何で?根性無しだ...。
↓
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
アレ?もう終わったの?実質、丸一日も戦争状態続いてないやん...。
ゴタゴタがよく起こるのは、リアルでもIn Gameでも同じですかそうですか。
取り敢えずワタクシはあまりIn出来ないので、有能な社員の皆様方にお任せ...
って、あまり無責任なことを書くとアキマセンね。
可能な限り対応はしていきますが、何せ来週も手術がてんこもりでしてorz
当然のように自分で麻酔をかけて、執刀して、の繰り返しになりますので、ちょいと消耗の多い一週間になるかと思われます。
皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦の程をお願い致します。
...収納のことを考えると、独断では出来ませんからね。
と言い訳をしておきましょうか。でもPCデスクは何とかしないとね。TVボードは(多分)良いモノを買えたので既に満足しきっておりますが、PCデスクが悩み処です。部屋の色に合うモノを探さねばなりませんが、ピンと来るモノってなかなか無いものですなぁ。
実際に見に行ってもいいのですが、PCデスクですし、ネットで通販でもええかな...と思う今日この頃。相方のご意見を伺った上で、ポチっといけたらええのですが><
今日も外来人多すぎwwwwww
何故か数ヶ月前から~とか、去年から~とか、連休とか関係ない人が多いのは仕様ですかね。
んで、そんなお方に限って、「遅い!まだか!」とか曰ったりするのも仕様ですかね。
ぶっちゃけ言うと、「アンタみたいな緊急性のない人が押しかけてるから、遅くなってるんだよ!」ということですね。いや、実際には言ってませんけど。
連休明けでその間にケガをした方が来ていることを考えると、普通よりも込んでるはず...という想像も出来んのかこの人達は、とガックリきてしまいますね。
とにかく、骨折しているのに青白い顔のままじっと我慢して待っている人がいてるんですから、申し訳ないですが順番くらい待って下さいな。痛いのはあなただけじゃないのですから。
いやもう、人間、ちょっとした「想像力」が無くなったらおしまいですね。人の心を思いやる「想像力」、今自分の置かれている状況を分析し、自分の一歩先を考える「想像力」。ワタクシもあまり人のことは言えませんが、気を付けていきたいですな。
と言っても、ワタクシがやったのは物品を押し入れに押し込んだだけでして。
引っ越し荷物の整理もしろ!という話もありますが、それは華麗にスルーしておきます。何せ、家具の予定が立ちません。主に収納関係、TVボードとPCデスクに関して考えないとアカンのですけどね...。
明日からまた通常営業です。ヤレヤレ ┐( ̄ー ̄)┌だぜ。
さ~、連休明けの予定がキッチリと埋まって参りましたwwww
連休明けに肩の骨折、その次の週に手首の骨折と膝の人工関節が待ち受けておられます。
ま、ぼけ~っとしてるよりも忙しい方がいいよね。きっと。
でも昼ご飯を午後3時半に食べるのは如何なものかと(´・ω・`)
今日は相方が中学校の同窓会に行ってるので、子分を連れて実家でメシをたかりに行きます。
明日は早起きですので、夜に帰ったら急いで準備しないとね...。
最近のコメント